蓮  光  寺

  ともに いのち かがやく 世界へ      浄 土 真 宗 本 願 寺 派    

     いのち見つめるお寺       見つめよういのち、見つめよう人生。教えに遇い、仏さまに遇い、自分に遇う。

2020.10.20 広島東洋カープ・ドラフト考察2020

 来たる10月26日(月)、ドラフト会議が開かれます。そこで緊急企画「広島東洋カープ・ドラフト考察2020」。チームの優先補強ポイントは①即戦力投手(主に中継ぎ)、②右のスラッガー、③左腕です。1位指名はぜひ伊藤大海投手(苫駒大、176cm/80kg)にチャレンジしてもらいたいですね。競合2球団なら可能性はあります。あわよくば単独も? 来期から抑えを任せたいですね。「令和の炎のストッパー」に期待! 早川投手(早大)でもいいのですが、今シーズンの課題はやはり中継ぎでした。仕方がありません。三連覇を支えた今村猛、一岡竜司、中崎翔太、中田廉らは勤続疲労からか総じて不調であり、昨季大車輪であった菊池保則、中村恭平も安定せず、配置転換に活路を見いだそうとした薮田和樹、岡田明丈、矢崎拓也も課題のコントロールの懸念が拭えず、更にはスコット、D.J.ジョンソンといった助っ人外国人選手も信頼を勝ち取るには至りませんでした。これには佐々岡監督も、自身が投手出身監督ということもあり尚のこと忸怩たる思いだったと想像されます。ここがアキレス腱であることは明々白々です。中継ぎがうまく機能しない場合に陥りがちな、リリーフ投手不安定ゆえの先発引っ張り&疲労過多の悪循環は好ましくありません。優秀な先発陣に優秀な勝ちパターンあり、です。カープは「中継ぎ専門は取らない」という不文律があるとかないとかですが、ないことを、あるいは解釈の弛緩的変更を期待しましょう。
 万一くじを外したならば栗林良吏投手(トヨタ自動車、178cm/80kg)、木沢尚文投手(慶大、183cm/85kg)、入江大生投手(明大、187cm/84kg)、平内龍太投手(亜大、186cm/ 87kg)でしょうか。森博人投手(日体大、177cm/80kg)も入ってくるかもしれません。今年のドラフトでは大卒の右の本格派というカテゴリーは豊作です。もちろん「右の本格派」はカープの好むところです。ある程度ノウハウの蓄積もありますので、指名は大いに考えられます。幸いリリーフに塹江、フランスアとサウスポーが定着の見込みですので、懸念された「継投しても打者の目線が変わらない」問題も、勝ちパターンとして右のオーバーを据えても致命的にはならなそうです。ここに挙げた投手は例年でも1位クラスの投手ですので、彼らを指名できればスタートとしては上々と考えてよいでしょう。しかし外れ一位でもくじを外すなどすれば、即戦力レベルの投手はエルドレッドの慧眼に任せて、つまり新たな助っ人外国人投手と来シーズンの運命を共にすることにして、次の補強ポイントへ方向転換、将来の右の大砲の獲得に舵を切るかもしれません。
 今年は下位に甘んじているカープですが、それゆえシーズン順位の逆ウェーバーとなる2位指名の順番は割と早く回ってきます。ここを生かさない手はありません。2位という指名順位で1位クラスの即戦力選手を指名するのか、あるいは優先して欲しい選手を指名するのか、非常に注目されます。
 今年の高校生には有望なスラッガー候補が粒ぞろいです。とりわけ、右でいえば井上朋也内野手(花咲徳栄高、181cm/87kg)、西川僚祐外野手(東海大相模高、186cm/100kg)、元謙太内野手(中京学院大中京高、186cm/85kg)の三人が筆頭候補でしょう。コロナでの実戦不足が最も顕著なのが高校生であるため、リスクも考慮して高校生は指名順位も下がる傾向だと思われますが、それでも井上選手、元選手はカープの3位指名が回ってきたときには残ってないと思います。カープの野手では、左打者では松山竜平、西川龍馬を筆頭に、野間峻祥、宇草孔基、坂倉将吾、林晃汰、小園海斗、木下元秀と育成まで含めて長打が期待できる選手がおり、俊足好打タイプとしても大盛穂、羽月隆太郎、韮澤雄也と将来期待のできる選手が挙がる一方、鈴木誠也に続く右打者としてはそもそもの数からして少ないのが現状です。(ちなみに野間選手のカテゴライズは期待を込めて。中部学院大時代に見せた、外野の間をライナーが抜け、美しいベースランニングで三塁打を量産する姿をもう一度!) 将来的に鈴木誠也の後釜となれる選手として井上選手、西川選手、元選手から一人を指名し(現実的に取れるのは一人だと思われる)、未来のクリーンナップ候補として育ててほしいですね。ちなみに個人的イチオシのスラッガーは小深田大地内野手(履正社高、178m/89kg)。左打ちのため積極的な指名検討には至りませんでしたが、パワーとミートを高い次元で備える逸材です。
 先述のように塹江、フランスアが定着し、先発として床田、高橋昂也も期待されるとはいえ、やはり左腕は足りていません。技巧派に球速とスタミナが加わった鈴木昭汰投手(法大、175cm/81kg)、圧倒的安定感を備えた山野太一投手(東北福祉大、172cm/77kg)、最高クラスのエンジンに器用さも併せ持つ今西拓弥投手(早大、200cm/96kg)、高校、大学、社会人と全カテゴリーで一線であり続けた伊藤将司投手(JR東日本、178cm/85kg)などは、今西投手は4位以内縛りという噂もありますが、培った経験値も含めてカープの若い左腕と競わせる意味でも指名して欲しいところではあります。
 さて、優先補強ポイントを踏まえた上で、「今年、この選手が欲しい」コーナー。まずは高校生から。近年の県大会での戦績からもはや新進気鋭の強豪私立の感さえある鳥取県立米子東高校、そのスケールの大きなショートストップ岡本大翔内野手(米子東高、190cm/92kg)。昨年の福島悠高内野手(現・大阪商業大、185cm/98kg)に続いての超高校級の打者ということで、なぜプロ注目の大型スラッガーが二年連続で出てくるのか分からない県立進学校の野球部事情です。岡本選手は遊撃手は厳しくともサードとして鍛えるのはありかもしれません。こちらも公立の星・中田朋輝投手(三菱重工神戸、185cm/89kg)。中田投手の経歴はなんと川上小→川上中→宇部高→広島大→三菱重工神戸という野球を一切感じさせない、かつ宇部市民羨望のエリート街道をお歩みになられております。中学時代は「軟式・川上クラブ」に所属とのことですが、もしや「宇部市スポーツ少年団対抗駅伝大会」にて我が防長トリムとバチバチに相まみえた可能性すらありますね。最後は本格派サウスポーの高野脩汰投手(関大、181cm/78kg)。出身高校はあの偉大なる沢村賞投手・大野豊(元広島)と同じ出雲商業高校で、それゆえ大野豊2世と名高い左腕。高野投手は現在関西大学のエースとして関大体育会所属学生の憧れの存在となっており、その点関西大学体育会弓道部の伊東一至副主将も御多分に漏れず高野投手のプロ指名に大きな期待を寄せているようです。以上3名、「今年、この選手が欲しい」コーナーで紹介した多彩な選手も、是非とも広島東洋カープに指名していただきたい注目株です。

.